カテゴリ[大家さんの相談室] - ブログ一覧
Blog List-
来年の準備は出来ていますか?年内に行っておく事
12月も残り3週間弱になりました。良く、「不動産会社が一番忙しいのは、3月とか4月でしょ?」と言われますが、近ごろは、年々早まっており…- 空室対策
- 賃貸経営のいろは
2020/12/08New! -
ファミリー物件なのに、自転車は一世帯1台まで!?
ファミリーをご案内中、衝撃的な事に気が付きました。「自転車置き場には、各世帯1台まで」と言われ・・・。案内中に、どうしようか?考え…- 賃貸経営のいろは
2020/10/24New! -
長期空室の臭いは、第一印象を悪くします
秋のお部屋探しも終盤にさしかかりました。比較的、動きがある印象です。さて、先日ご案内した際に、お客様より「お部屋が良くても、臭い…- お役立ち情報
2020/10/20New! -
更新拒絶のご相談★入居者のマナー違反!更新したくない
こんにちは。夏が終わりすっかり秋になりました。今日は、雨が降っており肌寒い日ですね!「更新拒絶のご相談」を受けました。貸しているオ…- 賃貸経営のいろは
2020/10/10New! -
インマイルームのご案内日記⑩
こんにちは!インマイルームのご案内日記は、実際に案内に行った際に、お客様のご意見や、反応をまとめたものです。今回は、不動産会社では…- インマイルームの案内日記
- 賃貸経営のいろは
2020/08/10New! -
関東梅雨明け!どんどん成長する雑草
こんにちは、。梅雨明けし来週から暑い日が続くようです。先週、管理している貸家の状況を確認しに行ったところ、3月下旬にはなかった「ド…- 賃貸経営のいろは
- 空室対策
2020/08/02New! -
埼玉県中小企業・個人事業主等の家賃支援金(賃貸人に対する支援)
埼玉県では、新型コロナウィルス感染症の影響により売り上げが減少した店舗に一定の家賃を減免した不動産賃貸人(オーナー)に減免家賃の一…- お役立ち情報
- スタッフのつぶやき
- 賃貸経営のいろは
2020/07/16New! -
何も対策をしなければ、空室になりやすい
何も対策がされていない部屋や、印象の悪い部屋は長期空室になりやすい。気が付いたら3年空室でした。閑散期や、退去の出るたびに「フロー…- 賃貸経営のいろは
- 空室対策
2020/07/11New! -
夏の空室は、チョウバエに注意!
夏の季節になってきました。空室時の注意点は?夏の空室は、何も対策をしないと、チョウバエが発生します。排水溝の水が干上がってしまうの…- 賃貸経営のいろは
- 空室対策
2020/06/25New!