株式会社 In my room
2018年08月16日
スタッフブログ
清流四万十川
こんにちは!
8月も気が付けばもう半分きちゃいましたね!
私はお休みに高知県の四万十川上流で川遊びしてきました♪
自然がいっぱいの山の中の川です。
今回は天満宮キャンプ場というところで、キャンプをしてきました。
暑くて眠れなかったけど明け方は、涼しくなってきて、やっと眠れるzzzと思ったら、セミや野鳥、カワズの大合唱で・・・
夏のキャンプはこれだから辛いですが、子供たちは大喜びで川遊びです。
紙コップでおたまじゃくしをすくったら、なんと!!手足が生えてきてる!!!
ブローチ?
もうこのままジャンプしちゃいそうでしたが、まだこどもなので無理みたいなので、すぐにお水にかえしました。
今頃はきれいな鳴き声で鳴いてるかな?
カワズってすごくきれいな鳴き声なんですよ☆カエルのゲコゲコとは全く違って、鳥が鳴いてるみたいな鳴き声なんです♪
越谷を流れる荒川も昔は子供たちが泳げる川だったそうです。
また綺麗な川に戻って泳げるようになったらいいな・・・自然を大切にしなきゃと思った夏休みでした。
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16