株式会社 In my room
2018年08月17日
スタッフブログ
秋田港 なつかしの自販機☆
こんにちは!
昨年の夏にブログに掲載しました、秋田港の道の駅にある、懐かしの自販機!
今年は、行った時にお湯を沸かすために自販機が頑張っている最中で3人しか並んでいなかったので、並んでみました!
ポートタワーセリオンの1階の温室のようなところにある、この自販機!
昔は港の一角にあって、秋田の皆さんの憩いの場所、心のよりどころになっていたそうです。
港の再開発の際に、撤去される予定だったのが、テレビなどで広く知られ、撤去せずに移転されたものです。
お湯が沸いて販売中のランプが点いて販売再開されると、懐かしい~とお客さんが続々と並び、、あっという間に長蛇の列ができました。
おそばかうどんが選べますが、うどんが圧倒的に人気です。
今年からは道の駅で、家庭でお湯を入れたらできるというお土産バージョンもできていました!
それも、うどんは売り切れで、おそばだけが残っていました。
お金を入れて、うどんのボタンを押すと・・・
自販機の真ん中に出来上がりまでの時間が、カウントダウンされます!!スタートは25秒から!
あと10秒です!
できた!
ドアを開けてそっと取り出します。熱いから気を付けて!!
すみません!
青いテントの下で撮影してしまいこのようになってしまいました!
かき揚げ、なると、ネギがのったシンプルなうどんでした。
昔懐かしい味。秋田なので、濃い味かと思いきや、そうではありませんでした。
関西のうどんよりは色が濃いですが・・・青くてわかんないですよね。
半分、青いではなく、全部、青い・・・失礼しました>0<
今度はおそばを食べてみようっと♪
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16