株式会社 In my room
2018年08月18日
スタッフブログ
泣く子はいねが~!!!
こんにちは!なまはげです!
秋田駅ビルのお土産屋さんの前で、なまはげを発見!!
お盆の帰省時期に合わせて観光協会の方がやってくれているのかな?フレンドリーな なまはげがいました!
なまはげは秋田県男鹿地方に伝わる年中行事で、大晦日の晩、それぞれの集落の青年たちが、なまはげに扮して「泣く子はいねが~、親の言うこと聞がね子はいないか~」と大声で叫びながら地域の家々を巡ります。怖い鬼のようなものと思われがちですが、実は神様なのです。
男鹿の方では昔からありましたが、秋田の他の地域では行われていなかったのが、今では秋田といえばなまはげを思い浮かべるほどですね。
秋田に帰省する方や、観光客の為に来てくれていたのでしょうね。外国の方もとてもよろこんで写真を撮っていました♪
子供たちは泣いてましたけど・・・
なまはげは「男鹿のナマハゲ」として重要無形民俗文化財に指定されているそうです。
地域の文化、大切に守っていきたいですね。
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16