しらこばと水上公園プール!
こんにちは!今日も暑いですね!
さて、昨日は少し涼しくて過ごしやすい中、しらこばと水上公園のプールに行ってきました!
空は曇り空で、雨が降るかもと心配しながら朝イチから開園の列に並び、一番乗りしました♪
9時の開園で、到着したのが8時55分でしたが、入口にはたくさんお客さんが並んでいました。夏休みだけど、平日の朝、しかも曇り空だったせいか、いつも行っている友人曰く、人少ない!だそうです。いつもは駐車場に車を停めるのも一苦労なのが、今日は空いててラッキー☆
プールのチケット売り場にも行列ができるそうなので、コンビニで事前に購入していくとスムーズです。
お昼近くになって、売店にも行列ができましたが、これもいつもよりは少ないそうです。
スライダーもあります!これは4人が一斉に滑れるスタンダードなスライダーですが、斜度が一番あり、なかなかのスピードが出ます!
3種類のスライダーがあり、子供たちのみならず、大人も(私も)歓声をあげて滑ってました☆
滑っては階段を駆け上がり、また滑るを繰り返してます。私は2本でやめときましたが・・・
この右手に、飛込みができる、2mの水深のプールがあって、久々に飛込みや、素潜りをしてみましたが、きつかった・・・
歳には勝てませんね。
人気の造波プールです。1時間に1度、20分くらい波が楽しめます。みんな寄せては返す波に漂ったり、乗り越えようとジャンプしたり思い思いに楽しんでました。
白い岩壁が氷山みたいで涼しげで、青い海がとても綺麗に見えました☆
12時20分の回は10分位しか遊べなかったので、この後の13時20分の回までプールで待機して波を堪能してきました♪
1日遊べて入場料 大人720円、子供210円!今回はお弁当持参で行きましたが、ラーメンやカレー、ケバブにハンバーガーなど売店も充実してますので手ぶらでOKです!
とっても楽しかったです♪
しらこばと水上公園へは、東武線の北越谷駅からバスが出ています。
車だと土日は渋滞することや駐車場に入れるのが大変なので、朝早く行った方が良いと思います。
ぜひ、お出かけしてみてはいかがでしょうか?
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16