越谷市 下間久里 早稲田イーライフ越谷大袋店 8/1 オープン
介護予防フィットネス
2018年8月1日に当社で仲介させて頂いた、介護予防フィットネス「早稲田イーライフ越谷大袋店」オープン予定です。少人数制のフィットネスジム感覚で通えるデイサービスです。すべての利用者様送迎付きです。午前中だけ、午後だけなど生活のリズムに合わせて利用ができるようです。
店内が完成したので、さっそく中を見せてもらいました。明るく綺麗な店内です。
写真はTRXという器具で、筋力、バランス、柔軟性などあらゆる要素を鍛えることが出来るそうです。正面に大きな鏡もあり、運動しながら態勢を確認が出来きます。
コアトレーニングですね。私も以前はフィットネスジムに通っておりましたが、引っ越しを機に脱会してしまいましたが、日頃運動をしていると、体の調子がいいのが実感できました。最近は便利な世の中のなってしまったので、運動不足と感じる日々です。
マシントレーニング
足腰に余分な負担を掛けない設計のマシンで、体幹や下肢の筋肉を強化し、立ち上がりや歩行のふらつきを防止などの足腰が中心のマシーンがありました。子供の頃は、遊ぶだけでいい運動になったのですが、体を動かす機会がないので、ちょっとやってみたくなりました。1日1万歩と言われますが、なかなか1万歩って歩けないです。歩く時間を作らないとなりませんが、こういう施設があると便利ですね。
こちらのバイクは正面にはTVが見れる位置に設置してますので、漕ぎながら楽しめそうです。1日10分程度でも継続することに意味があります。意外と10分漕ぐって疲れます。(フィットネス行ってた時に、大変さがわかりました。私が運動不足なだけですが・・・)
ゆっくりくつろぐスペースもあります。
広い店内は、利用者の方がゆっくりくつろぐ団欒のスペースもあります。
こちらの施設は1クラス5人から10人程度の少人数制で、ご利用時間は約3時間。楽しくトレーニングをし、個人メニューで無理なく運動が出来るそうです。
地域の皆さんが安心して通える「早稲田イーライフ」は全国に120施設あるそうです。
是非、ご興味のある方は、今なら体験、見学もできるそうなのでお問い合わせしてみてください。
オープン自体は8/1~になります。
早稲田イーライフ越谷大袋の詳細はこちら↓↓↓
住所:埼玉県越谷市下間久里290-2 プレジデント深田Ⅰ 1F
電話:048-940-7010
ご質問や施設に関するお問い合わせは直接お尋ねください。
笑顔のステキなスタッフがお迎えします。
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16