株式会社 In my room
2019年11月16日
スタッフブログ
第5回 さいたま国際マラソンが12月8日に行われます。
今日は晴れて穏やかな日ですね!この時期になると、あちらこちらでマラソン大会の話を聞きます。だいたい土日に開催されますが、うっかりしていると、通行止めの場所があったりと・・・。車通勤の場合は、確認が必要ですね!
私が通勤に使っている国道463には、「マラソン大会」の案内が出ています。いつもより早めに出ないと、マラソン大会にかぶってしまいますので、気を付けます!
既に、通勤途中に、国道463でマラソンをしている方を見かけるようになりました。マラソンされている方を見ると、「もう、この時期なんだなぁ・・・」と感じます。
エントリーは既に終了しています
マラソン参加のエントリーはさいたま市市民優先、埼玉県民優先で5月にエントリー受け付けております。今年はすでに終わってしまいましたね!
ご興味のある方は、是非、来年チャレンジしてみてください!
私はマラソン自体は好きですが、いざ、長い距離を走れと言われたら、走れません。子供の頃は、良く走りましたが、今は、走る機会が少なくなりました。
当然、私は当日はお仕事ですので、走りませんが機会があれば、参加してみようかな?とも思います。
さいたま新都心のけやき広場では、「うまいもの市」が開催されております。埼玉のういもんがここに結集!!けやき広場は駅から近いので,美味しいもの食べたいな・・・と思ったら行ってみましょう!
マラソンのスタートとゴールは埼玉スパーアリーナです。
いつも、通勤途中の道路が通行止めになる道がありますので、国際マラソンの日は、時間と場所を確認して、お出かけください。下記にマラソンコースがありますので、ご自身が良く通行する道か確認してください。国道463などは封鎖されますので、お気を付けください。
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16