株式会社 In my room
2018年12月04日
スタッフブログ
ウォーキングマップ「歩こう!越谷マップ」って知ってますか?
越谷市のホームページをよく見ていると、沢山の行事があることに気が付きます、各自治体の行事や、越谷市の行事など、市民には楽しめる内容のものもありますので、ちょっと覗いてみてください。
今日は、私が気になった「歩こう!越谷マップの」お知らせです。
越谷市教育委員会と、越谷市スポーツ推進委員連絡協議会で市民の皆さんの健康づくりに役立ててもらえるよう、7つのウオーキングコースのマップを作成し、配布しているそうです。
越谷市は東武伊勢崎線沿線や、レイクタウンの駅の周辺は発達しておりますが、少し離れると、桜のスポットや、広い公園、史跡など、自然を楽しむ場所があります。
下記ホームページ内に7つのコースのマップがあります。個人的には3コースがオススメです。私もまだ歩いたことはありませんが、越谷東口から出発し、越谷市役所のそばの葛西用水の付近を通るルートですが、春には、葛西用水脇に見事なチューリップが植えられております。そのまま久伊豆神舎方面に向かい、キャンベルタウン公園(下記に写真有)キャンベルタウン野鳥の森、児童館コスモス(ここも春には綺麗な桜が見ることが出来ます)そして、せんげん台東口に到着です。越谷駅からせんげん台の駅までなので、少し距離はありますが、毎日の疲れを癒すために、自然との触れ合いもお勧めです。
日差しの暖かい日に、歩いてみませんか?
ウォーキングガイドマップ「歩こう!越谷マップ」公式ホームページ
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/22
- 2022/05/15
- 2022/05/10
- 2022/05/09