越谷市場に行ってきました!
こんにちは!今日は風が強いですね!
自転車が風で倒れていて、直してたらむこうずねにぶつけてしまいイタタた!でした。皆さんも気を付けてくださいね☆
さて、先日、越谷の市場に行ってきましたので、その報告をしますね!
広い駐車場の中にある倉庫のような建物の中に区画があり、いくつものお店が入っています。お店の前はダンボールが山積みになっていて市場感があります!
中に入ると・・・通路の両側にお店が並んでいます。
人があんまりいない・・・
それは、市場は朝早く開いて、お昼には店じまいをしてしまうからだそうです。
水曜と日曜はお休みだそうです。実は、私も午後や、水曜に行ってしまい、ほとんどのお店が閉まっていた経験があるのでご注意下さい!
市場というと、入れるのは許可証を持ってる仲卸や、業者の方だけで、入れないと思っていらっしゃる方が多いかと思いますが、この越谷市場は、一般の方も許可証無しで入れるお店があるんです!
学校のバザーや自治会の運動会などの子供用のおもちゃやお菓子などが、卸値で買えるんです!!
ほらほら!沢山の駄菓子が並んでいます!だいたいが売値の7割程度の値段で買えるので、大量買いするバザーやお祭りの時はいつもここで仕入れます。懐かしの駄菓子を見るだけでも楽しい♪
100円ショップで売られていそうなものや、お祭りのくじ引きの景品などが所狭しとならんでいます♪
くじ引きの景品とくじが全部セットになっているものや、光るヨーヨー、キャラクター玩具などなど、どんなものが人気あるのかな?掘り出し物を探して探して・・・
なかなか決められません!
フリーザ様のお面欲しいっ!!!何に使うのか?などと、ボケ突っ込みをしながら買い物していると時間があっという間に過ぎてしまいます!
市場内にはイタリアン、ラーメン、定食屋さんに銀行のATMもあります!
このイタリアンもおいしいと評判です☆
私は定食屋さんに行ったことがありますが、ボリューム満点のおふくろの味って感じのお店でした。
越谷市場では年末の大売り出しも開催されるようです。
ぜひお出かけしてみてはいかがですか?
越谷市場の公式HPはこちらhttp://www.koshigaya-ichiba.jp/
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16