株式会社 In my room
2019年01月06日
スタッフブログ
八景島シーパラダイス25周年!
こんにちは!
新年が始まって初めての土曜日!
まだお正月休みの方もいらっしゃるかと思います。今年のお正月はとても穏やかな気候でお出かけには最適でしたね♪
さて、お正月休みに、横浜の八景島シーパラダイスに行ってきました!
今年は八景島シーパラダイスが開園25周年ということで、園内は新しいアトラクションなどもたくさんあって一度では伝えきれないので、今日は、ベルーガ(シロイルカ)のことを記事にしますね☆
なんと!かわいらしいベルーガ♡♡♡
八景島シーパラダイスには、屋内の大水族館と屋外のふれあい型水族館、イルカ館、釣りや魚のつかみ取り体験ができる海の研究所など4つの見どころがあります。
まず向かったここは、屋外!ベルーガに直接触ったり、エサをあげたりできるのです♪
だいたい1時間おきのスケジュールで、ベルーガにエサやりができるのですが、エサ1カップ(お魚3匹入り)で300円の体験チケットを先着順で販売しています。大きなお口に小魚をポイっとあげるのですが、ベルーガの この大きな口では、3匹のお魚では全然足りません!
もっとくれもっとくれと言わんかのように大きな口を開けて待っています。あ~もっとあげたかったな~・・・
プールの向こうがわにいる方たちは、ベルーガとふれ合える体験中の方たちです。
私が到着したのは開園時間すぐでしたが、この体験は人気があるので、もう午後5時の回しかチケットがありませんでした。
たしか、園内のホテルに泊まっている方とかが優先的にチケットを購入できたと思います。
ベルーガに触ったり、ボールにジャンプする芸などを少し見せてくれたりもします。
大きなショーは本館のほうの大プールで、1日3回くらいやってます☆
今日はここまでで~次回に続きます♪
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16