株式会社 In my room
2020年01月01日
スタッフブログ
越谷市 久伊豆神社
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。新年初日に、朝から越谷市にある「久伊豆神社」に初もうでに行ってまいりました。今年の元旦は、暖かく風もなく、過ごしやすい日でした。
何だかんだで、毎年行っておりますが、朝、早く行くと、スムーズにいけるので、毎年早起きです。昨年のお札を返却し、お参りです。朝の時間は比較的空いてますので、朝一に行くことをお勧めいたします。
目標は午前9時前に到着すると、車で行ってもスムーズに駐車場に入れます。今年は到着が9時過ぎてしまったので、駐車場待ちで約30分くらいで入れました。
毎年、おみくじは欠かせません!さて、今年の運は!?
ここ何年かは、「大吉」引けてません!!しかし、今年は自分の手で「大吉」を頂きましたぁー。
しばらく「大吉」とは縁がありませんでしたが、引いたときの喜びは、嬉しいですね。年明けから運を使ってしまいましたが、今年も1年頑張りたいと思います。
毎年必ず購入するのが「交通安全」のお守りです。私達の仕事は、お客様を車で案内する事が多いので、事故の無いよう、神様にも守っていただいております。今年も安全運転で業務を行いたいと思います。
沢山、出店も出ていますので、楽しめます。最近では変わった出店もあり、私の子供の時とは違いますね・・・(*‘∀‘)
ちなみに余談ですが、「久伊豆神社」は「ひさいずじんじゃ」です。たまに、
「くいず」と読んでしまう方もいらっしゃるそうです。(*‘∀‘)
まだ初詣に行っていない方は、是非、行ってみてください。
皆様にとって良い1年でありますように。
久伊豆神社の詳細はこちら↓↓↓
越谷市越ヶ谷1700
駐車場も完備しております。お正月は臨時駐車場もあります。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/25
- 2021/01/15
- 2021/01/14
- 2021/01/11