株式会社 In my room
2022年05月08日
大家さんの相談室
空き家管理サービスのご案内
空き家管理サービスのご案内です。
越谷市内だけでも約16,680戸(2018年時点)あり、年々空き家は増加傾向になります。
空き家を放置すると、建物に害獣が住み着いてしまったり、シロアリ等の被害にあったり、いつの間にか粗大ゴミが置かれていたりと、状況がプラスになることはありません。デメリットが増えていくばかりです。
空き家になってしまった原因は、それぞれ理由があると思います。
・相続人が決まらない。相続したが、自分の家がある。
・高齢の両親が住んでいたが、施設に入居した。
・建て壊しをすると、固定資産税が上がってしまう。
・思い出の詰まった実家を売却したない。
空き家にある理由は沢山あります。空き家には適正な管理が必要です。人が住まなくなった建物は、管理が行き届いておらず、朽ち果てて廃墟のような状態になります。また、近隣にお住いの方から、苦情が寄せられています。放火、倒壊、の危険性も出てきます。
当社の空き家管理サービスとは?
対応エリアはご相談になります。東武伊勢崎線沿線、越谷市を中心に春日部市、松伏町、宮代町、杉戸町、その他、武蔵野線沿線はご相談ください。
ワンコイン(500円 税別)から対応可能です。
毎月1回、目視等の点検、報告書月になります。(1年契約 更新可能です)
除草、ゴミ拾い、ポスト内点検、通水、通電等はオプションにて対応可能!
遠方の方でもご来店不要です。女性ならではの視点でご報告いたします。月に1度は、空き家を確認してください。放置しすぎた空き家は手に負えなくなります。
売却・賃貸・建て壊し等の相談も可能です。
是非、ご相談ください。
関連した記事を読む
- 2022/09/25
- 2022/06/27
- 2022/06/26
- 2022/05/21