株式会社 In my room
2022年04月08日
スタッフブログ
空き家放置していませんか?
街を歩いていると、誰も住んでいないと思われる空き家を見る事があります。
私も実家に空き家があり、この先、どうしようか?悩むことがあります。家を相続した場合、誰も住むことが無く、どうしようか?悩みます。
賃貸?売却?建て壊し?色々考えます。
賃貸にしても、駅から遠く、近隣にスーパーなどもある訳ではないので、賃貸向きではないな?綺麗にリフォームしたらいくらかかるかわからない・・・。
売却にしても、こんな田舎の古い家を買う人はいるのだろうか?周りは田んぼだし・・・いくら宅地とはいえ、大した金額にはならないな・・・。
建て壊しにしても、広い田舎の一軒家で、無駄にデカイ!
姉弟とも話す事はありますが、まだ、相続が起こっていないので今一つ前には進みません。
家は、人が住まないと、どんどん朽ち果ててきます。気が付くと、「なんか屋根が傾いてる??」なんてこともあります。扉は傾き、ドアの開け閉めも困難な状況になりました。古い家なので、老朽化が進み、とても人が住める状態ではありません。家の周りは草だらけで、とても一人では手入れが困難です。
このままだと近所の方にご迷惑が掛かってしまいます。
空き家の所有で困っている方いませんか?
同じ様なお悩みを持っている方、是非、当社にご相談ください。空き家の活用法をいくつかご提案いたします。
私も、親が元気なうちに、空き家の活用を考えております。是非、色々な意見が聞きたいと思っております。
ご意見、お悩みお待ちしております。
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16