株式会社 In my room
2022年02月11日
お部屋探し
内見せずに契約!必ずデメリットの確認をしましょう。
遠方だったり、時間が無くて内見できない人はたくさんいます。ご本人の希望で内見せずに契約する場合は、デメリットも確認してください。
実際に住んだ時に、こんなはずではなかった・・・・。という事も少なからずあります。
内見をしないリスクは部屋だけではなく、周りの環境や、駅からの道のりも含め、何かしらあります。
内見をしない場合、せめてオンライン内見でもして頂くと、部屋のリスクは回避できることがあります。当社の場合は、オンライン内見で、気が付いた事や、案内の際によく聞かれることなどは、説明しています。
問題はオンライン内見ではわからない、周りの環境などです。不動産会社御営業マンは、必ず、物件のデメリット、メリットは知っているはずです。オンライン内見ではわからないデメリットを確認してみてください。
例えば・・・
・隣の戸建ての犬が、通るたびに良く吠える。
・帰り道が真っ暗で、電灯が無い
・野良猫が多く、衛生的に問題がある。誰かが餌付けしている
・ハトなどが 集まりやすい
内見では気が付かない事も沢山あります。内見せずに契約する事は悪い事ではありませんが、住んでから後悔しない様、デメリットを確認しましょう。
関連した記事を読む
- 2022/09/12
- 2022/06/23
- 2022/06/11
- 2022/06/05