株式会社 In my room
2022年01月24日
お部屋探し
賃貸物件 初期費用について
不動産会社は今が一番忙しい時期になりました。毎日、お問い合わせが来ています。最近のポータルサイトは一括で何件も問い合わせが出来るようですね。
「一括で問い合わせしたから、どの物件かわかりませんー。」などと言われてしまう事もあります。
最近、お問い合わせの中でも初期費用を聞かれることがあります。だいたい、初期費用だけ聞いてくる方は、その後の返信が無く、続く事はありません。
初期費用を知りたい場合、「いつ頃入りたい」とか「駐車場かります」とか「ペット飼育します」など問い合わせの時に入れてくれると助かるなーぁ。と思います。
大体の概算で出してしまいますが、やはり入居の時期によって少し変わりますからね!宜しくお願い致します。
初期費用、合い見積もりとってます!!
いきなりのお問い合わせで、「初期費用、合い見積もりとってます!」と言われたときはがありました。
借りる方にとっては、仲介手数料1カ月(税別)と言うのは大きな金額かと思います。しかし、不動産会社は、広告掲載からはじまり、申し込みから成約まで様々な経費等も掛かるのです。1カ月が高いか、安いかは別として、広告上に仲介手数料が1カ月(税別)と記載があります。
仲介手数料の安い所を探すなら、半月分、無料などの所もございますので、広告を確認してみてください。
内見もせずに、大家さんやに交渉などは出来ませんし、問い合わせの時点で仲介手数料の値引きの交渉されても、どこの誰かもわかりませんし、審査が通る方かもわかりませんので、応じる事ができません。(やってくれる不動産会社もあるとはおもいます)
不動産会社と上手に付き合う事が良い物件と出会える近道です。
関連した記事を読む
- 2022/09/12
- 2022/06/23
- 2022/06/11
- 2022/06/05