賃貸住宅の珍事件 ③
私も、賃貸業に関わってから18年になります。振り返ると、いろいろな珍事件がありました。その中でも印象に残っているお話をさせていただきます。
何故か?不可解なことがあるアパート
同じ会社にいると、入居から退去までお付き合いをする事もある借主さん。
かれこれ、17~18年くらい前の話になりますが、入居者が決まるたびに、事故や、事件が起こるアパートがありました。
賃貸借契約は2年で更新する事がほとんどですが、そのアパートの〇〇号室だけは、入居して、半年くらいで皆さん退去してしまいます。(単身用アパート)
3棟並んであり、3棟の中でも真ん中で、アパートの中心の部屋でした。
最初の方は、初めての1人暮らしで、ご両親と一緒に探しにきて、嬉しそうに契約していきました。半年もたたずに解約。解約時には、契約時と人が変わったかのように、元気にない顔になっていました。
その時は、「何かあったのかな?」と思っていました。
次に入居が決まった方は、単身赴任で地方から埼玉に来ました。特に変わった様子もなく、普通の方でした。
これもまた、2ヶ月で、会社を退職。部屋も解約されました。解約の理由は「無言」でした。深くは聞く事ができませんでした。
「なかなか長く住む方がいないな・・・。」と思っておりました。
そして、次の入居者。「勉強部屋に使いたい」と綺麗な女性が借りていきました。清楚な感じの、見た目はおとなしそうな女の子。言葉使いも丁寧で、貸す側からしても安心できる人柄です。
「良かった・・・。可愛らしい女の子が借りてくれた」
そして3か月後、その女子は、同一人物か?と思うくらいに豹変していました。どう見ても夜のお勤めの女の子に変身。黒くストレートだった髪も金髪になり、言葉使いも、想像をはるかに超え、わがまま言い放題に変身していました。解約はしないものの、「引っ越し希望」で部屋探しにきました。正直、「その態度では部屋は貸せない」と思うくらい、酷い状態でした。
3ヶ月で人はこんなにも変わるものか???と思いました。
部屋が悪いわけではないと思いますが。そのアパートで、○○号室だけ、退去が続くのです。他の部屋からは解約は出ませんでした。
その後は、管理会社が変更となり、その後の退去は追っていませんが、1年で3人も入居者が変更になる部屋ってそうそうない事です。
何か住んでいてあるんだろうな・・・?と思ってました。
皆さん、入居時と、退去時の人柄が変わってるんですもの!!
忘れたころに、このアパートを思い出します。
関連した記事を読む
- 2022/06/30
- 2022/06/25
- 2022/06/20
- 2022/06/19