株式会社 In my room
2021年10月26日
お部屋探し
連帯保証人不要。でも緊急連絡先の方は必要ですよ!
賃貸を借りる時、「連帯補法人不要」と記載をよく見かけると思います。
お部屋の相談の時に、「連帯保証人がいなくても大丈夫ですか?」と聞かれることが多くなりました。
保証会社の利用により、連帯保証人の方を用意しなくても、借りれる時代です。もちろん、緊急連絡先の方は必要になります。緊急連絡先の方は、契約者の方に何かあった場合連絡が行きますので、基本的には身内の方が良いと思います。
しかし、緊急連絡先の方も用意できない方もいらっしゃいます。その場合は、当社ではお断りをさせていただいております。
ご本人が元気で、経済能力があっても、先のことまでは分かりません。契約者の方の身になにかあっても、誰とも連絡が取れない状態になった場合、貸主にも迷惑が掛かってしまう事がほとんどです。
入居中、何も起こらないかも知れませんが、起こった場合のリスクの方が大きいからです。
緊急連絡先の方は、連帯保証人ではありませんので、家賃や原状回復の金銭的な保証はありません。金銭的な保証が無くても、緊急連絡先になってもらえないなど事情があるかと思いますが、身内の方がなっていただけない場合は、当社では入居が出来ません。
賃貸住宅を借りる場合は、緊急連絡先が必要ななりますので、、身内の方に緊急連絡先の相談しましょう。
関連した記事を読む
- 2022/09/12
- 2022/06/23
- 2022/06/11
- 2022/06/05