株式会社 In my room
2022年10月16日
スタッフブログ
宅建試験を受験された方、お疲れさまでした。
こんにちは。今日は令和4年の宅建試験でした。受験された方、お疲れさまでした。今日はゆっくり休んでください。
ゆっくり休むと言っても、17時過ぎから解答速報などがでますので、落ち着かないですね!また、宅建試験は合格発表まで合格点がわからず、ギリギリ合格ラインの方は、1ヶ月半くらいモヤモヤします。宅地建物取引士の資格は、不動産業に関わる方は持っていると、何かとスムーズに仕事が進みます。
宅建士の資格が無いと、重要事項の説明を誰かに頼んだり、記名押印の際、宅建士にお願いして記名押印してもらったりと、何かとスムーズに仕事が進みません。
毎年、宅建士は受験者数が多く、その中の15%~17%ぐらいの方が合格しています、昔よりも、最近の試験の内容はひっかけ問題が少なくなっているようなので、〇×がはっきりとした問題です。
今年の受験生は、良い方向でも、残念な方向でもゆっくり休んでください。
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16