株式会社 In my room
2021年09月05日
お部屋探し
申込は相性とタイミングだな・・・
こんにちは。お盆明けから少しづつ、市場が動き始めましたね。涼しくなり、部屋を探すにはいいタイミングなのかもしれません。
ここ最近、賃貸の申込を入れようと思ったら、他の業者さんに先に申し込みされてしまったり、同じ物件に何件も問い合わせがあり、内見予約が多数入ることがありました。
タイミングと相性ってあるんだな・・・と実感。
探している方も同じですが、「他も見てみたい」「1日ゆっくり考えてみたい」と即決できない方もいると思います。
いざ、決心がついた時には、申し込みが入っているって事はありませんか?
まさにタイミングですよね。自分が良いと思ったものは他人も良いと思う事も多い。
先日、内見予約が3件ほど入ったお部屋があり、不動産会社からすると、「この3件のうちで、この部屋は決まってしまうんだろうな?」と予測がつきます。
今はインターネットで部屋の中の状態が写真や動画で見れます。借主さんも写真、動画を見て、最終的に現地を確認(内見)しに来ます。
現地(内見)見に来た人は、ほぼ、内見した部屋できまります。後は、いかに早いタイミングで内見するかですね。
タイミングと相性。良いと思う部屋に出会えた方は、その部屋と相性が良かったのだとおもいます。100%相性が合う事はそんなにありませんが90%相性が合うのであれば、当たりのお部屋だと思います。
昨年から解約が減り、空室が少ない時代です。相性の合う部屋に出会えあた時は、是非、早めに結論を出しましょう。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/06/23
- 2022/06/11
- 2022/06/05
- 2022/06/04