横須賀軍港めぐり☆
こんにちは!春らしいお天気が続いていますね!明日は雨だそうで、催花雨と
いって、花の開花を促す雨になりそうだと、天気予報で言ってました!
桜の開花ももうすぐですね♪
さて、先日横浜にネイビーバーガーを食べに行った時に、軍港めぐりに
行って来ましたので、そのことをお伝えします☆
横須賀にはアメリカ海軍の基地があるのですが、そのすぐそばには日本の海上自衛隊の基地、海上保安庁の施設など重要な基地が集まっています。
それを、船で見てまわれる、軍港めぐりです!
横須賀中央駅の越谷から行くと1つ手前の汐入駅から徒歩3分くらいの所、イオンの裏手1階にチケット売り場と乗り場があります。
10時から1時間に1本くらいの割合で、出航しています!
お昼にネイビーバーガーを食べてから、向かって12時30分くらいに着きましたので、13時の回のチケットを購入して、列に並びました。
前の回のお客さんを乗せて帰ってきた船に乗り込みます!
船は、1階の船内と、2階に座席があり、窓ガラスで見えづらいから、ここはやはり2階の席へ!!
ニコンの双眼鏡が無料貸し出しされているので、1つ借りて2階へ上がって待機です!
出航すると、まず最初に見えて来るのが、アメリカ海軍の基地です!
潜水艦が停泊していて、軍人さんもちらほら見えます。
上に出ている部分だけ見ると、小さいなと思いましたが、海中に大部分があるので、かなりの大きさだそうです。
港から見て、右側がアメリカ海軍の基地、左側が日本の海上自衛隊基地があり、左右に沢山の軍艦が停泊していて
圧巻の景色です!
ガイドの方のお話もとても面白くて、わかりやすい!でも、船の名前とか全部教えてくれたけど、覚えられなかった・・・
なんと!これが、かの有名な 原子力空母ロナルド・レーガンだそうです!!!
甲板に滑走路がある巨大なその姿!横須賀に寄港するのはめったにないレアな軍艦!来てよかった♪
軍港めぐりの最後は、大砲を搭載した軍艦!宇宙戦艦ヤマトの大砲みたいなやつが付いてます!すごい!!使わないでいてほしいけど。
ソマリアから帰ってきたばかりの船もいますとガイドさんが教えてくれました。海賊がいて、その海賊から船を守るために派遣されていたそうです。
海軍基地は重要な秘密がいっぱい詰まっている場所!それがこんなにも近くに3つもあるのです!
すごいぞ横須賀!!!
海軍のこと少し詳しくなったような気がする・・・とっても楽しい軍港めぐりでした!
港に帰ってくると、カワイイ自衛隊キューピーちゃんののぼりが♡
ここでは、海軍グッズやお土産が売っています。
シャトレーゼも隣にあって、軍港めぐりの〆に美味しいアイスクリームを食べました!
横須賀までは、越谷から2時間ほど、プチ海外旅行気分が味わえるとっても楽しい街です。ぜひお出かけしてみてはいかがですか?
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16