株式会社 In my room
2021年07月15日
大家さんの相談室
家賃保証会社の保証も会社によって異なります。
賃貸借契約に必須の条件となりつつある、家賃保証の会社。管理会社にお任せしている大家さんは、管理会社の指定の保証会社があります。
自主管理の大家さんの場合は、客付けしてくれた仲介会社の保証会社を使う事が多いと思います。入居者によって、加入している保証会社も違います。
どんな保証があるのかな?
最近では、火災保険と保証会社が一緒になっているプランもあります。入居者からすると、両方入るよりお得な場合もあります。
また、原状回復の保証のプラン、更新料も保証のプラン、残置物撤去のプラン、訴訟の際の費用のプラン、早期解約の保証のプラン。この辺が一般的になっています。
とっても便利な世の中になりました。ひと昔前の保証会社の保証は、家賃の保証のみとなっていました。更新料などは対象外、原状回復も対象外でした。
長くお住いの方の場合、契約時の保証の内容が手薄になっていることもあります。一度、加入されている保証会社のプランを確認することをおすすめ致します。
中には、家賃を引き落としにしない場合は、原状回復の保証のプランが対象外になる保証会社もあります。
困った時に、確認するのではなく、申し込み時に保証会社のプランも仲介業者さんに確認しておきましょう。
関連した記事を読む
- 2022/09/25
- 2022/06/27
- 2022/06/26
- 2022/05/21