株式会社 In my room
2021年04月12日
お部屋探し
室内の採寸で、確認したいこと
お部屋が決まって、入居前に採寸する時ありますよね!
引越しに慣れている方は、さほど苦労もしないかも知れませんが、初めての1人暮らしや、初めての共同住宅の方は、思いつかない事もあるかと思います。
この仕事していて良く聞かれることや、確認した方が良い事を簡単にをまとめてみました。
築年数によって、設備も違う事があるので注意!
洗濯機の蛇口や、テレビの端子は内見時に写真を撮影しておくと、便利です。洗濯機や、テレビを購入する時に、洗濯機をつなぐ給水ホースのジョイント部分や、テレビ端子が古いタイプのものだったりする場合があります。
最新ののもから、昭和まで!!下記に写真を載せましたが、このタイプ以外にもあります。
洗濯機や、テレビを購入する時にわかっていれば、お店の店員さんに相談すれば、何が必要か教えてくれます。
洗濯機やテレビで例を上げさせていただきましたが、エアコンを購入する時もコンセントの形状は確認しておくことをおすすめ致します。
私も初めて賃貸に住んだ時は、わからないことだらけでした。(;´Д`)
カーテン、ガスコンロ、冷蔵庫、洗濯機、ドアの幅を測る方は多いのですが、細かい部bんも確認しておくと、購入の際に便利です!
小さなことですが、是非、確認してください。
関連した記事を読む
- 2022/09/12
- 2022/06/23
- 2022/06/11
- 2022/06/05