株式会社 In my room
2019年07月28日
スタッフブログ
大袋駅の近くの踏切!鳴ったら渡らないでね!
当社のビルからよく見える踏切ですが、皆さん、踏切はカンカン鳴ったら踏切は渡らないでくださいね。
最近、1ヶ月に2~3回くらいは見かけるのですが、渡り切れずに、遮断機を持ち上げる人!たまたま見た時にその状況なのか、分かりませんが、鳴ってから慌てて渡る人、遮断機をくぐる人、渡り切れずに、近くにいた人の助けを受ける人。色々な方がいます。
車の方もそうですが、踏切で一時停止をする方、そのまま通過する方といます。
一時停止をする方が多いですが、2割くらいの方はそのままわたります。
事故は起きてはならない事ですが、普段から未然に防ぐ心がけをする習慣をつけて置かないとならないと思います。
小さなお子さんの方が、ちゃんと交通ルールを守っております。
大人がお手本にならないと、小さなお子さんも真似しちゃいますよ!!
交通ルールを守って、暮らし良い街にしましょう!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/15
- 2021/01/14
- 2021/01/11
- 2021/01/10