株式会社 In my room
2020年03月28日
お部屋探し
個人情報の処分はシュレッターを使いましょう
こんにちは。世の中、自粛ムードで家にいる機会が増えてきましたね!家で過ごしていると必然的にゴミが増えてきます。
みなさん、個人情報の分かるものを捨てる時は、どのように捨てていますか?
最近あった、ゴミの事情をお話します。
燃えるゴミの日に、きちんとネットを掛けていない入居者さんがいたので、カラスがゴミを散らかしてしまいました。清掃していた方が、教えてくれましたが、薬局でもらう薬の袋が丸めてあったせいで、そのゴミの出した人が判明しました。
やはり、入居者としては気持ちのいい話ではありません。自分のごみを他人に見られるのは、やっぱり嫌です!!
郵便物や、契約書類などは、シュレッターにかけたり、細かく刻んでwから内容にすることも多いと思います。しかし、よく考えると、自分の個人を特定できるものって沢山あります。今回、うっかり薬の袋をそのまま捨ててしまったので、個人を特定できてしまいましたが、ゴミを捨てる際には、個人の特定が出来るものは、他人からわからないように捨てることが大事です。
今回は、ネットを掛けていないので、カラスに持ち出しされてしまいましたが、個人情報は、詐欺や犯罪に使われてしまう事もあります。手でちぎって処分する方もいると思いますが、パズルのように元に戻す事も出来てしまいます。
「これくらい大丈夫かな?」という状態ではなく、しっかりシュッレターなどを使い、処分しましょう。
関連した記事を読む
- 2022/09/12
- 2022/06/23
- 2022/06/11
- 2022/06/05