株式会社 In my room
2021年04月22日
大家さんの相談室
雑草が生える季節になりました。
4月も後半になりました。暖かい季節になり、今日なんて春というか初夏ですね!桜の木がいつの間にか、青々とした葉に変わっています。
昨日、お墓参りに行き、雑草の処理をしてきました。幸い、3月の彼岸の時期に除草剤を撒いておいたので、処理は楽にできました。
暑くなる前に、除草作業を!
お取り扱いをさせていただいている、オーナー様の物件を見に行った際、雑草が元気よく伸びていました。
しっかりとコンクリートの隙間から雑草が顔を出していました。トゲトゲがあるから「アザミ」かな?軍手で引き抜きました!
2年ぐらい前ですかね・・・。除草シートを敷き、その上から化粧石をまき、雑草が生えないようにして頂きました。おかげで、多少は生えるものの、手で簡単に抜ける程度でしたので、除草も楽に終わりました。
除草シートが無い時は、ひたすら草取りをしましたが、やはり、1ヶ月くらいすると、新しい雑草がどんどん伸びてしまいます。腰の高さまで伸びてしまう事もあります。
梅雨明けは、1週間放置しただけで、草はどんどん伸びて行きます。びっくりするくらい!伸びてからまとめて行うのも良いですが、片付けや、草の処理なども倍かかります。
小さなうちに除草しましょう。
当社では除草作業のご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
関連した記事を読む
- 2022/09/25
- 2022/06/27
- 2022/06/26
- 2022/05/21