株式会社 In my room
2020年03月22日
大家さんの相談室
雑草が生える季節になりました。
3月も後半になりました。暖かい季節になり、所々春の気配を感じます。
お取り扱いをさせていただいている、オーナー様の物件を見に行った際、雑草が元気よく伸びていました。2月末に見た際には無かったのに、しっかりとコンクリートの隙間から雑草が顔を出していました。トゲトゲがあるから「アザミ」かな?軍手で引き抜きました!
これからの季節、どんどん雑草は伸びてきます!夏を迎える前に綺麗にしましょう。
除草シートは効果抜群でした!
2年ぐらい前ですかね・・・。除草シートを敷き、その上から化粧石をまき、雑草が生えないようにして頂きました。おかげで、多少は生えるものの、手で簡単に抜ける程度でしたので、除草も楽に終わりました。
除草シートが無い時は、ひたすら草取りをしましたが、やはり、1ヶ月くらいすると、新しい雑草がどんどん伸びてしまいます。腰の高さまで伸びてしまう事もあります。
定期的に物件の周りを確認できる方は、その都度、小さなうちに抜いてしまうのが良いのですが、遠方だったりすると、なかなか簡単には出来ません。まだ、雑草の少ないうちに、除草作業をしておくことをお勧めいたします。
ご案内時、雑草が伸びていると、メンテナンスがされていないイメージがあります。内見する前から印象が悪くなりますので、梅雨に入る前に行いましょう。空室が1階で、テラスのタイプは、草が伸び放題になっている場合があります。案内時、必ず「除草はしてもらえますか?」と聞かれます。
当社では除草作業のご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/12/08
- 2020/10/24
- 2020/10/20
- 2020/10/10