株式会社 In my room
2020年02月29日
スタッフブログ
生活用品の品切れが相次いでます。もう少し落ち着きましょう
こんにちは。26日頃から、やたらトイレットペーパーを購入している方を見かけましたが、気のせいかと・・・思っておりました。しかし、昨日、ドラックストアー、スーパーから消えていました。テレビを見ると、「トイレットペーパーや、紙製品は十分に在庫はあるので、デマに惑わされないでください」という内容のニュースまで、出ていました。
スーパーでは、異様な光景でした。
いつも会社帰りにスーパーに立ち寄りますが、トイレットペーパー、ティッシュ、マスク、除菌グッズは、ガラガラで何もない状態。
冷凍うどんや、冷凍食品(野菜など)などの保存のきくものは、売り切れ
インスタントラーメンや、パスタなどの棚は品薄、お米売り場は品薄状態。
それぞれ、皆さん大量に購入していました。19:30頃はいつもスーパーは空いていて、あまり並ばず会計ができますが、混雑していました。
学校も休校になったり、外出自粛のお願いなども出ておりますので、皆さんが不安になるのも致し方ない事だと思います。
ご意見は人それぞれですので否定も肯定もしませんが、ちょっと悲しくなりました。
マスクの購入もそうですが、本当に必要時に、買えない状況の時にとっても困ります。我が家は、先月に購入していたので、問題ないのですが、会社用のストックが、あと少し・・・。このまま購入できないようですと、自宅から取りあえず、持ってこようと思っております。
新型コロナウイルスの対策で、過敏になる方のお気持ちも分かります。お子さんが小さい家庭もあり、また、高齢者の方のいる家庭もあります。
一人一人が感染防止の対策をとるしかないと思っています。不要不急の外出を控え、出来る事をしましょう。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/16
- 2021/04/11
- 2021/04/10
- 2021/04/08