インマイルームのご案内日記⑧
こんにちは!
インマイルームのご案内日記は、実際に案内に行った際に、お客様のご意見や、反応をまとめたものです。空室が長くなってしまった大家さんには、是非、参考にして頂ければと思います。
いつから空室なのですか?
先日、ご案内に行って、お客様に言われたことです。
「いつから空室なのですか?」
お部屋に入ってすぐに言われました。確かに、入った時に私も埃っぽいな・・・とは感じました。当社の管理物件ではありませんが、考えてみると1年4ヶ月くらい前にも案内に行った記憶が・・・。
やはり、空室が長かった感じは隠せません。ちょっと埃っぽい感じがしたり、「クリーニング完了しました」の紙が、皆に踏まれ、汚くなっていたり、ところどころクモの巣があったりと、長期空室が目に見えてしまいます。
何度も案内に行って決まらなかったのでしょうか?クリーニング終了後には見えなかったのです。
お客様より、「部屋は気に入りましたが、もう一度クリーニングって入れてもらえますか?クリーニングしていただけるのなら、申し込みをしたい」
今が旬の賃貸業界です。
借主さんはお部屋を決めていく方が一番多い時期です。こちらのお客様は、再度、クリーニングを入れてくれるなら申し込みをしたいとのことです。はっきり言っていただけるので、ありがたい事ですが、お客様の中では、要望があっても言ってくれない方もいます。(言い出せない方もいて、決めずに帰ってしまいます)
少し、空室が長くなってしまったお部屋については、クリーニングを入れるか、簡単な清掃などはして、お客様を迎えられる状態にしておくことをお勧めいたします。今回は、お客様より、クリーニングの申し出があり、成約に結び付きましたが、何度も案内し、決まらなかった理由の原因の1つでもあると思います。
決まらない原因は何なのか?空室の期間が長いお部屋は、1度、見直す事をお勧めいたします。案内をしてくれた会社さんに決め手に至らない理由を改善しない事には、空室がうまりません。今が一番案内が多い時期ですので、聞いてみましょう。
関連した記事を読む
- 2022/09/25
- 2022/06/27
- 2022/06/26
- 2022/05/21