株式会社 In my room
2020年02月20日
お部屋探し
賃貸住宅の退去時に気をつけておく事 その③
退去時の際に気をつけて置く事!第3弾です。
退去時こそ、いらないものは処分しようと思うきっかけです。粗大ごみなどは、自治体によっては有料となる場合があります。
過去に、退去時で大きなものを分解して、一般のごみに出された方のお話
粗大ごみを分解して、自治体のゴミに出す事は悪い事ではありません。ちゃんと分別し、それぞれの決められた日に出すのは、問題ありません。
何年か前の話ですが、あるマンションからクレームが殺到!!
「何かを壊す音がする」と入居者から連絡が来ました。特に、今まで目立ったクレームもなく、どうしたのもかと?
現地に行ったら、これから退去予定の方のお部屋の付近でもの凄い騒音が・・・
インターフォンを鳴らすと、入居者の方が出てきてくれて事情を伺いました。
なんと、本棚を分解していたようです。
確かに、粗大ゴミで出すと、有料ですが一辺が50センチ未満でしたら、一般のごみに出す事ができます。(越谷市ではありません)
気持ちはわかりますが、同じマンションの住民、近隣の住民にも迷惑が掛かります。室内で解体の作業は、やってはいけない事です。
すぐにやめていただき、事はおさまりましたが、予想外の事でした。
越谷市では、事前に連絡すると持ち込みも可能です。
詳しくは、下記の詳細をご確認ください。
関連した記事を読む
- 2022/09/12
- 2022/06/23
- 2022/06/11
- 2022/06/05