桜便り✿野田の清水公園も満開!
こんにちは!
昨日は肌寒い中、越谷の小、中学校では、入学式が行われました☆
新入学の皆様おめでとうございます!!
桜もなんとかもちこたえて、入学式に華をそえてくれましたね☆
さて、先日、野田市の清水公園に、お花見に行って来ましたので、今日はその報告をしますね!
野田市の清水公園は、公園までの道や公園内に沢山の桜がある、有名なお花見スポットです!
越谷からですと、東武伊勢崎線で春日部まで行って、東武野田線の柏方面行に乗り換えて15分ほど
清水公園駅で下車してすぐに、この桜並木があります!!
清水公園入口まで、続くこの桜並木!公園までは迷わずにすみます!
清水公園に到着!!
めっちゃきれいにリニューアルされてました!
インフォメーションセンターにお土産屋さん、カフェまで!
去年来たときはこんなんじゃなかったのにすごくきれいになっていました☆
たこ焼きにイカ焼き、あんず飴、タピオカジュースなどなどの出店も沢山あって賑わっていました!
桜もまさに満開です!!
赤いお寺の門をくぐるとそこはお祭りのようでした♪
桜の木のある広場にはレジャーシートを広げた花見客がたくさん!
場所取り急がないと!!!
といっても、もう桜の木の下は先客でいっぱいでしたので、桜の木を眺められるこかげにレジャーシートを
広げて、持ってきたおにぎりをパクッ!
あ~日本に生まれて良かった♪と思うひと時ですね☆
時間が経つにつれて、花見客が増えてきます。
お天気も良かったので、ひなたにいたら暑いくらいの中、みなさんめいめいにお花見を楽しんでました♪
私はこの後、腹ごなしにフィールドアスレチックに行って来ましたので、それはまた次回報告いたします!
越谷の桜ももう散り始めて、風が吹くと桜吹雪がとてもきれいです☆
明日はお天気くだり坂です。今夜は最後のお花見に出かけてみようかな・・・
関連した記事を読む
- 2023/01/08
- 2022/12/11
- 2022/11/12
- 2022/10/16