カラオケのできる観覧車!東京ドームシティで発見☆
こんにちは!今日も雨で肌寒いですね。
さて、先日、久しぶりに東京ドームシティに遊びに行ってきました♪
東京ドームシティは越谷からですと東武伊勢崎線で東京方面行きに乗り、秋葉原で総武線で乗り換えて水道橋駅で下車、
駅を出て、道路を渡ってすぐのところにあります。
東京ドームホテルからの連絡通路を通って、東京ドームの方に向かうとひまわりが満開!
と思ったら造花でした☆でも写真で見ると本物そっくりでしょう?
東京ドームやラクーアなどの商業施設がある中に、入場料無料の遊園地、東京ドームシティアトラクションズが
あります。久しぶりだから、ジェットコースターくらい乗っちゃおうかということで、ジェットコースター乗り場に
向かいましたが、調整中の為お休み・・・
残念だね~でもせっかくだから何か乗りたいね!と探していたら・・・
なんと!
カラオケのできる観覧車を発見です!!
これは乗るしかない!!
と、チケットを購入して(入場料は無料ですが、乗り物代は別です。観覧車は大人820円)
いざ乗り場へ!
カラオケのできる観覧車は5台に1台の割合であるそうで、普通席かカラオケ付きかを並ぶ時に聞かれます。
迷わず「カラオケでお願いします!」と答えて列に並びました♪(料金はカラオケ付きでも変わりません。)
観覧車は1周約15分ほどで周りますので、5曲ぐらい歌えますよ~♪楽しんできてくださいね!
と送り出され、いそいそと乗り込みます!
観覧車の中は、エアコンが効いていて涼し~!快適空間!
カラオケ付きも初めてですが、エアコン付きも初めて!!時代の変化を実感しました。
カラオケのタッチパネルで曲を選びます。
多言語に対応していて、入っている曲は少ないけど新しい曲や古い曲、演歌にアニソンとけっこう幅広く
入ってました☆
楽しく歌っているとどんどん高いところに上がっていきます。
スカイツリーも見えました!
東武動物公園の観覧車から見る景色と全く違って、見渡すかぎりビル!です。都会ですね~☆
2曲目を終えたところで、観覧車が下り始めました。
あっという間に終わっちゃう~急いで次の曲を!!!
そして、最後の曲のサビの所でゴール!マイクを置いて
もう1回乗っちゃう?なんて言いながら降りてきました☆とっても楽しい15分間でした♪
カラオケしながら観覧車に乗るなんて、めったにできない体験!
ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?
盛り上がること間違いなしですよ~☆
関連した記事を読む
- 2021/03/02
- 2021/02/28
- 2021/02/15
- 2021/02/11